忍者ブログ
ここでは酪農学園大学正道会館空手部の近況報告などを 載せています
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月4日(日)に昇級審査が行われます。
今回は、2年生2名が受けることになりました。
昇級審査まであまり時間はありませんが昇級できるよう稽古に励みたいと思います。
昇級審査の前日には事前審査もあるので、技術向上のためしっかりと勉強してきます。
また、だんだんと寒くなってきたので体調管理をしっかりし、昇級審査に備えていきたいと思います。

押忍 正道空手部一同
PR
 2011年10月14日に26代から27代に代を交代しました。
新主将 大滝茉里奈(酪農学科 2年)
新副主将 佐藤瑞奈 (生命環境学科 2年)
新主務 山本雄太郎(食と健康学類 1年)
会計 飯田直子 (酪農学科 2年)
新体制となりました。
部員数は少ないですが、昇級審査や大会に向けて頑張っていきます。

押忍 正道空手部一同
私たちは10月9日、兵庫医科大学で開催された学生選手権大会に出場してまいりました。
結果は4年曽我部が学生連盟賞を受賞、その他受賞は残念ながらなりませんでした。内容も全員本当にあと一歩のところではありましたが、これが今の我々の力だと思います。
この悔しさは必ず次につなげ、来年の学生選手権では良い報告をできるよう心を新たに稽古に励む所存です。

押忍
正道会館空手部一同
10月9日、兵庫医科大学において第25回全日本学生大会が開催されます。

今回の大会では、男子2名、女子2名が出場します。非常に少数ではありますが、練習の成果を出し切ることができれば必ず結果が出ると思います。残り2ヶ月近くありますので、後悔の無いよう各自鍛錬を怠らないようにいたします。

押忍
正道会館空手部一同
今週金曜日に、テスト期間に入るため前期の稽古を終了いたしました。
長期の休みに入るので、体がなまらないよう最低限の鍛錬は怠らないようにしたいと思います。

また明日7月24日(日曜日)、札幌きたえ~るにてチャレンジカラテトーナメントが開催されるため、部員全員で見学に行きます。
今回は私のケガや日程の関係で酪農正道空手部から出場選手はおりませんが、レベルの高い試合を見学できる少ない機会ですので、さまざまなことを吸収してきたいと思います。

押忍
食品流通学科4年 曽我部


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SKY
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[06/23 渡邉幸盛]
[01/30 某OB]
バーコード