ここでは酪農学園大学正道会館空手部の近況報告などを
載せています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生選手権が終わりました。結果は、
男子中量級準優勝 男子軽量級3位入賞 女子準優勝・3位入賞 の入賞者4名となり、 団体準優勝となりました。 今までご指導してくださった先輩方、 応援・協力してくださった方々、 本当にありがとうございました。 PR
今年は、1年3人・2年1人の新入部員を迎えました。
歓迎会は札幌でしたが、昨年秋に引退なさった先輩方も来て下さり、とても賑やかに行う事が出来ました。お忙しい中、参加して下さった先輩方、ありがとうございました。 また、7月には恒例の合宿が予定されています。 ちょうど季節の変わり目に当たりますが、部員全員が元気に過ごせる様、協力し合って活動して行きたいと思います。 お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらして下さい。
5月31日に事前審査、翌日に昇級審査がありました。今回は一年生三人、二・三年生が一人ずつ審査を受けました。それぞれ基本の見直し等、新たに課題が見つかった事と思います。
また、部員全体では、地主指導員に教えて頂いたテクニック等を復習しています。 今後とも、しっかり基本を抑えつつ、部員一丸となって精進していきたいと思います。
部活紹介が無事終了しました。
今年は麻疹などの影響で、追いコンの日程がずれてしまい、不安の残る練習でした。 しかし、当日はケガなどもなく、無事に終えたことに安心しています。 現時点では新入生が2名入部していますが、まだまだ少ないので、しばらくは勧誘に力を入れていこうと思います。 近隣の大学などで麻疹が流行しているようなので、体調管理を徹底して新学期も頑張っていこうと思います。
三月十五日にあった追い出し稽古が無事に終わり、卒業生を送り出すことができました。
社会人になられるとより大変な事が増えることと思いますが、部活で培った精神力や体力を糧にして頑張っていってください。自分達も先輩達から学んだことを糧に部活を頑張っていきます。 今回は麻疹の影響により変更事項等が多く、OBの方々にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。 |
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
|