ここでは酪農学園大学正道会館空手部の近況報告などを
載せています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月に入り、学内の緑が美しい季節となりました。GWも明け一年生が加わった練
習にも部内が落ち着き後輩指導に気合いが入る今日この頃です。 6月1日の昇級審査に向け、各々基本を見直しています。後輩に負けないよう、 日々精進していきます!! PR
長いようで短かったGWも終わり、今日からまた学校が始まりました。
部員全員、思い思いのGWを堪能したのではないかと思います。 これを機に、新たな気持ちでこれからの練習に取り組んでいきたいと思います。
入学式から一か月が過ぎましたが、新入部員がまだ三人しか入部していません。
今後は今まで以上に新入生勧誘に力を入れていきます。
部活に入りたいけど、もぅみんな決まってるし…なんて思ってる人はぜひ我が正道空手部へ。
実は、現役部員も始めた時期はバラバラでした。でも、今では男女や学科を問わずに仲良く活動しています!! ですから、入部は5月に入ってからでも全然平気なんです♪。 週3回の部活中ならいつでも体験可能なので、ジャージを持って気軽に来てみて下さい。 また、男子寮生&女子寮生&札幌市民も在籍中なので、みんなの都合を聞いて活動しています。 見学&体験希望者は、ぜひぜひ一度来てみて下さい。 ※活動時間&活動場所は、ホームページ内の『Profile』に掲載しています。
部活紹介が無事終了しました。
今年は麻疹などの影響で、追いコンの日程がずれてしまい、不安の残る練習でした。 しかし、当日はケガなどもなく、無事に終えたことに安心しています。 現時点では新入生が2名入部していますが、まだまだ少ないので、しばらくは勧誘に力を入れていこうと思います。 近隣の大学などで麻疹が流行しているようなので、体調管理を徹底して新学期も頑張っていこうと思います。 |
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
|