忍者ブログ
ここでは酪農学園大学正道会館空手部の近況報告などを 載せています
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご報告が遅れてしまい、申し訳ございません。
四月から部員全員で新入生勧誘に力を入れて頑張ってきましたが、現在一年生が二名入部となっております。
少人数ですが、空手を楽しんでもらえるように先輩として指導できるようにがんばって行きたいと思います。
また、六月十四日には昇級審査がありますので、審査に向けて合格できるように稽古に励んで行きたいと思います。
押忍
酪科三年田尾
PR
ご報告が遅れてしまい、申し訳ございません。
先日の4月19日に北海道恵庭市でCKT道央大会が行われました。酪農学園大学からは2年の曽我部が一般男子初級クラスに出場し、優勝することが出来ました。しかし優勝したとはいえ、まだまだ課題も多いのでこれからも部員全員で日々切磋琢磨し、強くなっていきたいと思います。
今回よい結果が出すことが出来たのも、お忙しい中指導してくださるOBの先輩方や、支えてくださっているたくさんの方々のおかげだと思います。
これからも、部員全員一丸となって、がんばって行きたいと思いますのでどうかこれからもご支援のほどよろしくお願いいたします。
押忍
酪科三年田尾
4月7日の部活動紹介で演武を行い、無事成功させることが出来ました。今年の演武は、現役部員が少人数の為何人かの4年生の先輩方にお願いし、手伝っていただきました。お忙しい中春休み中にもかかわらず練習に付き合っていただき、本当に感謝しています。
これからは新入生の勧誘がどの部活動でも激しくなってくると思いますが、他の部活動に負けないように、新入生の勧誘に力を入れて行きたいと思ってます。
押忍
酪科三年田尾
3月7日に無事追い出し稽古が終了し、卒業生を送り出すことができました。これからは社会人として大変なことがたくさんあると思いますが、部活で培った体力と精神力で乗り越えていってください。私たち現役生も先輩方に恥ずかしくないように一生懸命稽古に励んでいきたいと思います。
また、お忙しい中追いコンにお集まりいただいたOBの先輩方も、本当にありがとうございました。これからも頑張っていきますので、何卒よろしくお願い致します。
また、今年予定しております二十五周年記念旅行のことですが、現段階で、10月31日に行う予定です。何かありましたら逐一ご連絡させていただきますので、よろしくお願い致します。
押忍
試験期間も残りわずかとなり、テストの残っている人はあとひと踏ん張り勉強に励んでおります。
さて、追いコンの詳しい時間もほとんど決定しましたので連絡させていただきます。

日時:3月7日(土)13:00健身館4F道場 集合

飲み会:一次会(6:30-)二次会(8:30-)ともに札幌駅近くにて予定しています。
また、追いコンに向けて2月24日から練習を再開しますので、是非練習にもいらしてください。よろしくお願い致します。
押忍


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SKY
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[06/23 渡邉幸盛]
[01/30 某OB]
バーコード