ここでは酪農学園大学正道会館空手部の近況報告などを
載せています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 新年度に入り3名の新入生が正道空手部に入部してくれました。 そこで昨年引き延ばした代交代を一昨日の5月26日に行いました。 主将 鶴岡 魁星 副主将 近藤 環 主務 田中 美沙希 会計 金山 あかり、甲田 りえ 少ない部員数ではありますが、お互いを大切にし協力してほしいと思います。 これからも正道空手部をよろしくお願いします。 押忍 正道空手部一同
30周年記念稽古についてのお知らせです。
非常にお恥ずかしいお話ですが、現在の正道空手部は部員1名で活動しております。申し訳ございませんが、この状況では記念稽古を開催できないと判断し、見送らせて頂きます。 五年に一度の開催を心待ちしてくださった先輩方には、心苦しく思っております。 報告が遅れた事、今回のような形で開催を見送ることをお詫び申し上げます。 第三十代主将 辻隆幸
雪が降り始め、寒くなる日々が訪れました。
11/19 (火)、代交代が行われ、新たな正道空手部のスタートとなりました、今後とも鍛錬を怠らず切磋琢磨し精進したいと思います。 役職 主将 2年 辻隆幸 副主将 2年 本多史明 主務 2年 鎌田洋平 2年 鈴木光祐 会計 2年 菅原明子 1年 金山あかり 押忍 正道空手部一同
秋風の吹く季節となりました。
来る10/6(日)に兵庫医大にて学生選手権大会が開催されます、これまでの練習の成果を発揮しよい結果を残せるよう健闘に臨む所存です。 3年である山本は最後の大会となるかもしれませんので全力を尽くしたいと思います。 押忍 正道空手部一同
今回昇給級審査を受けたのは以下の通りです
2年 辻隆幸 東京本部からお越しいただいた鈴木先生のご指導、アドバイスをいただき、とても多くの事を学びました。昇級を受けなかった部員も今回のアドバイスを稽古に生かして欲しいと思います。 押忍 正道空手部一同 |
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
|